忍者ブログ
うぃっと第61回公演うぃっと第61回公演「赤っぽいネコ、或いは幸福な王子」12/26~28あさくさ劇亭にて。来てね! …劇団W.I.T.のメルマガです。基本、斜め上なブラックジョーク満載の文面なので、真に受けて炎上させないでね。
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月に全力で逃げられてます。
こんばんは、ニコちゃんです。

次回公演
「アン・ズルニを呼ばない」
5月5日(火・祝)~10日(日)
あさくさ劇亭にて。

公演チラシ、できました。
http://wittokyo.web.fc2.com/48_anzu/

日曜日は青梅マラソンを走って帰りに稽古場へ。

折込にもボチボチ出かけてます。

…というわけで、
今回は前作の解説のみで一杯です。
どうぞ♪
↓ ↓ ↓

******

2014クリスマス公演
「アンクル・ギャグの小屋(3号店)」
解説第3回。

作者のしなやかしなちゃんです。
今回は「聖地ワニ死にアリ。」のつづきです。

ワニを使ってアリを倒すのに失敗した空海。
アリにはどうしても勝てないのか?

-------

弘法 ちくしょう、使えないワニどもめ。
だがアリは聖地に追っ払ったから当分は安心だ。
広告の弘法ぉーー、この一線にーーー!!!

アリ アリ?

弘 右に引いたら、

ア アリ?

弘 左に引いたら、

ア アリ?

弘 真ん中は、

ア アリ?

弘 くぅぅぅぅ…全部焼き払ったら、どうだ?

ア ……アリ?

弘 なぜ消えない?

-------

だが空海は、失敗を糧にする男だった。

-------

弘 あれから俺は、夜も眠らず考えた。
右を向いても、アリ。
左を向いても、アリ。
アリは1匹なのに、どっちを向いてもアリがいる。

そうか。
アリは概念なんだ。
私の心がアリを見るから、そこにアリがいるんだ。

ア 怖がることはないよ。


弘 …空海、ついに悟ったぞ!

-------

さらに言えば、かなり調子こいた奴だった。

-------

弘 悟った俺にはもう怖いものなどない。
即身成仏、今すぐ仏にだってなれる。
今日1日を仏として生きてみよう。
ああ、なんてすがすがしいんだ。

どれ、一筆したためるとしよう。

書こうとすると、「グニャ」。
書こうとすると、「ごめんなさい」。

ア 弘法も筆のあやまり。

弘 どいつもこいつも役立たずめ!
新しい筆を買いに行くぞ。
…何だ? 雨か。
今年はよく降るな。

恐岩 いらっしゃい。

弘 筆ください。

恐 お客さん、いいところに来たね。
この辺はもうすぐ洪水で流されちゃうから、備えた方がいいよ。

弘 店内には、筆、筆、浮き輪、筆と並べてあった。

恐 あ、お客さんは筆を買いに来たんだよね。
そう、この辺まで水が来るって。
激しい流れじゃないから、水に浮いてれば大丈夫。

弘 …浮き輪、ください。

恐 お客さん、筆はいいのかい?

ア 弘法、筆を選ばず。

弘 ところが洪水ではなく火山が噴火してしまった。
「ドカーーン」「うわああああ」
山小屋へ避難だ。 
何とか辿り着いた。
みんな受付で名前を書いている。
自分の筆で書いている。
だが俺は筆を持ってない!!

恐 お客さん、自分の筆で書かないと入れませんね。

-------

悟りを開くと、
詐欺への耐性がなくなるのか(謎)


-------

ア 空海さん、こっちですよ。

弘 あ、誰かの声がする。

ア 先日はお世話になりました。
さあ、この中へどうぞ。

弘 おお、アリか。
私を助けてくれるのか。

ア 狭いところですが、よければしばらくいてください。

弘 狭いって、狭…浮き輪が、浮き輪が詰まって動けない…

ア 空海さんって、生きたままで仏になるって、すごいんですね。

弘 これがホントの即身成仏かよ。 
…ほっとけ!

-------

それにしても、なぜ浮き輪?

→単に夢に出てきたんです。
寝起きにこのオチまで脳内で一瞬に繋がって、
神のお告げかと思いましたよ。


このシーンの決め台詞は、
アリの
「空海さんって、生きたままで仏になるって…」です。

→これはブラックジョーク。
アリさんは無邪気に言ってるだけ。

さらに、空海自らの言葉で、
「これがホントの即身成仏かよ」

→これで補足説明。

そして最後に、
「ほっとけ」

→これはただのオヤジギャグ。

以前の私なら、
鋭い切れ味を重視して、
アリの台詞でシーンを終わらせた。
わざわざ滑る駄洒落を付けるダサイ真似はしなかった。

それどころか、アリの台詞すらなく、
弘法が狭さに力尽きるさまだけで、
「即身成仏w」を伝えようとしたかもしれない。

→それって、Cool!
でも、わかりづらい。

ところが、
蛇足級のつまらない駄洒落が
絶妙の安堵感を劇場に呼び、
ここで安心してウケたお客様も、少なからずいた。


芝居は生もの。
聞き逃すとそれっきり。
そこを一撃で仕留めるために、
伝える側は日々稽古を積み、色々工夫する。

でも1回聞き逃しても大丈夫なように、
多少回りくどくなっても、
「より確実に、伝える」べきでは?

歳を重ねてきて、そう考えるようになった。
ギャグだから、かもしれないが。


空海とアリのお話はここまで。
次回は悪徳商人恐岩が珍しく大活躍!の
「三ドブミュージック」
お楽しみに♪

******

「最後をキメなくてもいい、
場合によってはあえてキマらないのもあり」

今日観に行く「だるま食堂」から学んだ手法です。

彼女たちがオリジナルと言うより、
「おじいちゃんでもわかる」
本来の関東の笑いがそうなのかも。

ではまた来襲!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
メルマガ登録はこちら
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/01 ニコちゃん]
プロフィール
HN:
丹胡茅庵(ニコちゃん)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 湾岸WITメルマガ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]